原作:カードキャプターさくら
サイト:ハーメルン
キーワード:クロスオーバー さくら最強 設定捏造 リリカルなのは 東方Project
さくらカード事件を終え、平穏を取り戻していった友枝町
さくらの活躍を撮影し続けてきた知世は、平和な日常に少し退屈を感じていただが、力ある物には事件が向こうからやってくるのか
友枝町から少し離れた所にある海鳴市に訪れていたさくらは
新たな魔法少女と出会ったことがきっかけで
再び、新たな事件へと巻き込まれることになってしまう
さくらの活躍を撮影し続けてきた知世は、平和な日常に少し退屈を感じていただが、力ある物には事件が向こうからやってくるのか
友枝町から少し離れた所にある海鳴市に訪れていたさくらは
新たな魔法少女と出会ったことがきっかけで
再び、新たな事件へと巻き込まれることになってしまう
そして、事の次第を聞いた知世は、これをチャンスと撮影再開!
活躍をビデオに収めつつ、さくらや新たな仲間達の交流を深められるよう
影に日向に関係をフォローしていく
ご町内の平和を守る魔法少女から、あの街・この市・はたまたどっかの山奥の郷と
さくらの思惑をよそに、守る範囲がどんどんとスケールアップしていく
クロスオーバー・人材強奪・生存フラグ・キャラ能力魔改造・展開改変
盛り上がるかもしれない要素山盛りのはちゃめちゃストーリー!
果たして、知世の野望の果てには何が待ち受けるのか!?
14話までの感想。連載中。
あらすじのある通り。
多重クロスは力関係が難しい所だけど、バランスはタグにもあるしこんなものかなと。
ストーリーはジュエルシード集めるのにさくらが関わるのかと思ったら、そこへ東方が。
キャラが結構増えて、これでごちゃごちゃせずに話が進められるのか少し不安。
作品の雰囲気はどれも壊してない。そこに物足りなさを感じたけど、そこが良い所かな。
感想どうも、作者の(略して)将軍です
実際、当初はジュエルシード集めにさくら介入でやろうと思ってたのですが
フェイトに不利になる要素しかないじゃん&その後の展開に大きくひねりを入れたいと思って
作っていったらこんな展開になってしまいました
パワーバランスの問題があるので、これ以降東方勢はあんまり一度にドバっと出さない予定ですが
次の章からはフェイト側を強化する都合上、更にカオスになるかもです……
(ある程度の縛りをいれて、自嘲する気ではありますが)