原作:ガンダム
サイト:ハーメルン
キーワード:転生 憑依 ご都合主義 原作ブレイク ギレンの野望
14話までの感想。連載中。
あらすじ通り。
ハーメルンで見かける二次って感じで、主人公が強くやっぱり色々都合が良い所があるかな。
ストレスが溜まるようなものじゃないけど、上手く行き過ぎてることで引っかかったり。
主人公以外に転生者がいるって所もちょっと。ハーレムとかそういうのが無いのは良いけど。
嫌いではないけど好みには。ストーリーやキャラとかに何か濃厚なものでもあれば。
SSとやる夫の感想とリンク
フェリーニに彼女寝取られた男の一人に憑依したので、先に彼女と別れておいて、ガンプラバトルに出場する男の話
原作:ガンダム
サイト:ハーメルン
キーワード:転生 憑依 捏造設定 ガンダムビルドファイターズ
そんな男の話
21話までの感想。連載中。
タイトルの通り。
キャラのやり取りが中心かと思ったけど、バトルの方が中心で他はギャグみたいな感じかな。
全体的にアッサリ気味で濃くはない。だからスラーと読めるしストレスが溜まることも無く。
でもそんなのだからあまり盛り上がるような所とかここが良いって所を見つけられず。
嫌いではないけど、物足りなかったかな。割と読みやすくはあったけど、何かもっと欲しい。
原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
サイト:ハーメルン
キーワード:RTA風 オリジナル展開 オリジナル設定 biim兄貴リスペクト
18話までの感想。連載中。
あらすじにある通り。
分かっていたけど、このタイプの小説のノリについていけない。最初から躓いてばかりで。
細かいことは気にしないでギャグや原作キャラの視点を楽しめば良いと思うけど、どうにも。
ストーリーに引っかかるものもあったし、細かい所もやっぱり気になって楽しめなかった。
向いてないみたい。でも人気はあるみたいだし、合う人には合うんじゃないかと思う。
寝落ちしたらモビルアーマーになってた件 ~鉄華団に「厄災の天使」が味方したようです~
原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
サイト:ハーメルン
キーワード:憑依 擬人化 原作死亡キャラ生存 原作知識 オリジナル設定 他作品ネタ
ただ人を殺す事に特化し、天使の名を冠する殺戮兵器「モビルアーマー」
逸話でしか残らぬ未来の火星圏に、今、逸話通りの力を有した存在が再び起動する
……300年前とは全く違う意思を宿して……
5話までの感想。連載中。
タイトルの通り。
このタイプの話は好きだけど、タグを見れば擬人化が。これがあると無しで全く違うものに。
それに女主人公って感じのキャラや空気がどうも合わない。チートは悪くなさそうだけど。
あとテンポは良い方みたいだけど、キャラとの関係とか色々雑なようでその辺りちょっと。
向いてなかった。でも細かいこと気にしないで女主人公でご都合主義を楽しめば良いのかな。
原作:ガンダム
サイト:ハーメルン
キーワード:宇宙世紀ガンダムシリーズ ガンダム戦記シリーズ 原作死亡キャラ生存
8話までの感想。完結済み。
あらすじにある通りかな。
主人公が一人でグダグダやってることが多く、不満を聞かされてるようで何だかイライラが。
それに面白い主人公でもないし、気持ち悪さを感じることも所々であって好きにはなれず。
ストーリーに何かありそうなら良かったけど、地味な場面ばかりで先が気になることも無く。
好みに合わず向いてなかった。でも原作が好きで主人公や雰囲気が合うなら楽しめるのかな。
原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
サイト:ハーメルン
これはそんなifの話。
ある少年がほんの一年早く産まれた結果、様々な変化が起こった鉄華団の物語。
13話までの感想。連載中。
あらすじにある通り。
タイトルが気になって読んでみたけど、予想と違ってぶっ飛んだ感じはなくて真面目なもの。
少し変わった世界の色々なキャラの日常なんかをやってるのかな。だから派手な所はあまり。
そう思っていたらいきなり大きな変化が現れて、キャラや展開が変わり過ぎてんんっと。
ちょっと好みには合わなかった。原作が好きで雰囲気が合うなら楽しめそうだけど。