原作:ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
サイト:ハーメルン
7話までの感想。ロックされてた。
あらすじの通り。
人外主人公は好きだけど、主人公がいることで大きく変化がとか無くそこにいるだけみたい。
それでも主人公が面白ければ良いんだけど、性格も普通で変わった所が見つからなくて。
文章はびっしりしていて読み辛さが少し。それと原作とあまり変わらない場面も多いのも。
好みに合う要素はあったけど、向いてないみたい。もう少し思い切った展開が見たかった。
SSとやる夫の感想とリンク
原作:ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
サイト:ハーメルン
7話までの感想。ロックされてた。
あらすじの通り。
人外主人公は好きだけど、主人公がいることで大きく変化がとか無くそこにいるだけみたい。
それでも主人公が面白ければ良いんだけど、性格も普通で変わった所が見つからなくて。
文章はびっしりしていて読み辛さが少し。それと原作とあまり変わらない場面も多いのも。
好みに合う要素はあったけど、向いてないみたい。もう少し思い切った展開が見たかった。
原作:球詠
サイト:ハーメルン
キーワード:転生 憑依 性転換 野球 アイドルマスターシンデレラガールズ
8話までの感想。連載中。
あらすじの通りかな。
TS転生な主人公だけど、TSものらしい所は見つけられず性格も特に変わった所は無い。
タイトルにある通り無双していても、描写があっさりした感じで全体的に地味な印象。
でもそれが悪くないし、たまにある掲示板ネタも嫌いじゃないかな。気楽に読めるし。
何となく物足りなさがあるけど、つまらない訳じゃないしこういうのも良いかな。
原作:Fate/stay night
サイト:ハーメルン
半人前の魔術師が召喚したのは、彼のブリテンの騎士王ではなく、薔薇の皇帝だった。
14話までの感想。連載中。
あらすじの通り。
真面目に聖杯戦争するんじゃ無く、かなりラブコメっぽい内容。
戦闘場面とか色んな所はあっさり気味の展開に描写で、ネロに関係するものは濃厚。
士郎はネロを意識してばかりで、聖杯戦争をそれほど真剣にやってるようには見えない。
シリアスやったり戦ったりするより、ネロとの絡みが見たいなら良いのかな。
原作:遊戯王
サイト:ハーメルン
遊戯王がついにVRMMOとなり、仮想世界の進出を果たした。
これは仮想世界で、デュエルモンスターズを舞台に様々なことへ挑戦するプレイヤー達の活躍を記した物語……ではなく。
プレイヤーが何故か見ず知らずの場所へ強制転移された後の記録である。
12話までの感想。連載中。
あらすじの通り。
オリジナルの世界へ転移もので、カードは実体化はするけどデュエルは無し。
最初は説明多くて一人きりだから、話があまり進まなくてダレてくる。
人が出てきてからはストーリーが進むけど、日記形式部分が多いこともあってぐだぐだ。
勘違いは強引でギャグは合わなかったし、やたら多い空行が気になってどうにも。
でもバトルは少し面白かったような。設定は好きかな。
サイト:ミッドナイトノベルズ
キーワード:男性視点 学校 人生 リプレイ 知識チート 未来予知
20話までの感想。連載中。
あらすじにある通り。
かなりご都合主義があったり、主人公の性格が好きになれないけどこれ系統は好み。
でもやっぱり主人公が子供を付け狙うような場面や優秀さを表す描写が辛い。
軽いストーリーならそういうの気にならないだろうけど、そういうのじゃないし。
会話は少なくてほとんどが地の文なのもあまり。ヒロイン出てから増えてきたけど。
良かった所もあったけど、主人公がどうにも合わなかった。
原作:僕のヒーローアカデミア
サイト:ハーメルン
14話までの感想。連載中。
あらすじの通り。
チートらしいチートも無いし、原作と大きく変わる感じもしないけどちょっと面白い。
内容は地味目でじっくり進んでいく。原作に深く係わっていくようなものとは違う。
でも読みやすい文章に主人公のキャラが良く、少しずつ成長しているのが楽しい。
敵が出てきてこれから盛り上がりそうだけど、もう少し何かほしいかな。